軽自動車税 よくある質問
県外在住で、郵便振替の用紙で納税しましたが、車検用の納税証明書はもらえるのですか。
軽自動車税納付確認システム(軽JNKS(ケイジェンクス))により、継続検査(車検)時に運輸支局等および軽自動車検査協会が軽自動車税(種別割)の納付情報をオンラインで確認できるため、納税証明書の提示が原則不要となります。そのため、納税証明書の発行も不要となります。
ただし、軽JNKSで納付確認ができない場合は、納税証明書の提示が必要となることがありますのでご注意ください。
窓口にいらっしゃることができない場合、自動車検査証の「使用の本拠地」が秋田市内の住所となっている車両の納税証明書であれば、郵便で請求していただくことができます。詳しくは関連情報をご参照ください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 市民税課 庶務・税制担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5475 ファクス:018-888-5474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。