エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 移住・定住 - ちょうどいいから住みやすい > 地域おこし協力隊 > 重久愛隊員の主な活動 > サラリーマン必見!仕事に活かすヨガ活START!


ここから本文です。

サラリーマン必見!仕事に活かすヨガ活START!

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1034234  更新日 令和4年6月22日

印刷大きな文字で印刷

朝ヨガのすゝめ ヨガの夕べ

yoga

 秋田市山王付近に通勤・通学されている皆さん。
 学校・仕事の帰りに、ヨガで気分も身体もリフレッシュしませんか?
 ヨガによる本市の魅力向上、移住定住促進に関する活動をしている、秋田市地域おこし協力隊の重久愛隊員の企画です。
 ヨガで心の柔軟性を高め、日々の仕事や生活をポジティブに過ごしましょう。
 朝は、コーヒーORちょっと甘いチャイ付きです。

重久愛

「朝ヨガのすゝめ」「ヨガの夕べ」 重久愛プロデュース
 出勤・通学前の朝や、仕事帰り等の時間帯に定期的にヨガに触れ、心身の健康や幸福度向上を図るもの。
 ヨガでストレスや身体の不調を理解し、軽減して仕事や学業に前向きに取り組むことで、QOL(生活・人生の質)の向上を図り、心身ともに健康で輝くあきた市暮らしを満喫してもらいたい、と考えている。
 令和4年7月には協力隊卒業が控えているが、退任後は、ヨガをキーワードとした秋田の魅力向上を図る事業を続けていく予定。

7月のスケジュール

【開催日時がそれぞれ違います】重久隊員 協力隊ラスト企画!

朝ヨガのすゝめ
日時:令和4年7月1日(金曜日)7時50分~8時15分
場所:秋田市役所 市民の広場(屋外)
   注:雨天の場合は市役所2階バルコニー予定
定員:25名
ヨガの夕べ
日時:令和4年7月4日(月曜日) 17時30分~18時15分
場所:中央市民サービスセンター(センタース)音楽室4
定員:15名
備考
  1. 水分補給の水持参と運動し易い服装でいらしてください。(伸びないスーツやスカートはご遠慮ください。)
  2. ヨガマットのレンタルを希望される方はお申込時に記入ください。
  3. 「朝ヨガのすゝめ」は雨天の場合中止になります。中止の場合、前日16時00分までに協力隊の重久からメールでの連絡がありますので必ずご確認ください。
  4. マスク・消毒・検温等の感染症対策を十分実施した上で、開催致します。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大状況により、中止となる場合があります。
  5. マスコミ等の取材・撮影が入る場合があります。
申し込み
入力フォームから、お申込みください。

「朝ヨガのすゝめ」

https://s-kantan.jp/city-akita-akita-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=2854 

「ヨガの夕べ」

https://s-kantan.jp/city-akita-akita-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=2855 



○注意事項○注:必ずお読みください
個人情報の取扱いについて、以下の内容にご同意いただけるかたは、このままお申し込みください。

【確認事項】
〇個人情報の取り扱いについて
・この「朝ヨガのすゝめ」「ヨガの夕べ」は、秋田市が移住定住コーディネーターとして委嘱する秋田市地域おこし協力隊の企画・運営により実施しているため、ご提供いただきました個人情報を市と協力隊とで共有し、利用します。
・ご提供いただきました個人情報は、本イベントに係る業務にのみ使用し、秋田市個人情報保護条例に基づき、適正に管理いたします。

〇個人情報の利用目的
 ・本「朝ヨガのすゝめ」「ヨガの夕べ」に関する受付、本人確認のため
 ・本「朝ヨガのすゝめ」「ヨガの夕べ」に関するお問い合わせ対応、連絡のため
 ・本「朝ヨガのすゝめ」「ヨガの夕べ」終了後のアンケート協力に関する連絡のため

〇地域おこし協力隊と共有する個人情報について
 ・氏名
 ・電話番号
 ・メールアドレス
 ・住所
  • 「朝ヨガのすゝめ」7月のお申込みはこちら(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 「ヨガの夕べ」7月のお申込みはこちら(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 詳しくは「秋田市いいわ」(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

6月のスケジュール

朝ヨガのすゝめ

日時:令和4年6月17日(金曜日)7時50分~8時15分
場所:秋田市役所 2階バルコニー
定員:25名

ヨガの夕べ

日時:令和4年6月17日(金曜日) 18時00分~18時45分
場所:中央市民サービスセンター(センタース)和室1、2
定員:10名

5月のスケジュール

朝ヨガのすゝめ
日時:令和4年5月16日(月曜日)7時50分~8時15分
場所:秋田市役所 市民の広場(屋外、雨天中止)
定員:25名
ヨガの夕べ
日時:令和4年5月16日(月曜日) 18時00分~18時45分
場所:中央市民サービスセンター(センタース)音楽室4
定員:15名

4月のスケジュール

朝ヨガのすゝめ
日時:令和4年4月11日(月曜日)7時50分~8時15分
場所:秋田市役所 市民の広場(屋外、雨天中止)
定員:25名
ヨガの夕べ
日時:令和4年4月11日(月曜日) 18時00分~18時45分
場所:中央市民サービスセンター(センタース)音楽室4
定員:15名

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市企画財政部 人口減少・移住定住対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5487 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


移住・定住 - ちょうどいいから住みやすい

地域おこし協力隊

重久愛隊員の主な活動

  • せば、YOGAフェスタ2022(第5回 せば、YOGA!)
  • サラリーマン必見!仕事に活かすヨガ活START!
  • 第4回 せば、YOGA!キッズ
  • 第3回 せば、YOGA!メイク
  • ヨガを通じた本市の魅力発信動画
  • 第2回 せば、YOGA!(ヨガフェスタ)
  • アジア最大級のヨガの祭典「ヨガフェスタ2021」 重久隊員出演決定
  • 第1回 せば、YOGA!(プレママ、産後ママ交流会)

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:新築・リフォーム・不動産 山建開発(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:スマホ買取のリンクサスモバイル(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.