如斯亭庭園の雪吊り2022
令和4年11月17、18日に如斯亭庭園で雪吊り作業をおこないました。
冬の風物詩である雪吊りとは、厳しい風雪から樹木を保護するための冬支度のひとつで、
支柱から放射状に縄を張る方法は「りんご吊り」とも呼ばれます。
景観だけでなく、雪吊りの支柱先端に取り付ける頭飾りの「ちょんまげ」、「わっぱ」のほか、縄の本数、
結び方(男結びやイボ結びとも)など、実用性と機能美を兼ね備えたさまざまな工夫が見どころになっています。
この時期ならではの景色をどうぞお楽しみください。
-
-
-
-
-
頭飾りの一例
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 佐竹史料館
〒010-0973 秋田市八橋本町六丁目12-15 3階
電話:018-863-0770 ファクス:018-863-0771
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。