秋田城跡史跡めぐり
歴史ある寺内地区を一緒に散策しませんか?
秋田城跡は復元整備された史跡公園だけでなく、周辺の史跡指定地域内には、多くの名所旧跡が点在しています。そこで、秋田城跡史跡公園以外の魅力を広く伝えることを目的に、「菅江真澄墓」、「伽羅橋」、「高清水霊泉」、「古四王神社」などをめぐる史跡めぐりを行います。
今年は「羽州街道歴史まつり」の関連イベントとして行います。また、同日は秋田城跡史跡公園を会場に「秋田城跡東門ふれあいデー」も開催します。
- 日 時
- 令和6年10月6日(日曜日)午後0時30分から午後2時00分まで
- 場 所
- 秋田市寺内
- 人 数
- 10名
- 申し込み
- 9月24日(火曜日)午前8時30分から
秋田城跡歴史資料館で電話にて受付(先着順)
電話018-845-1837
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 秋田城跡歴史資料館
〒011-0907 秋田市寺内焼山9-6
電話:018-845-1837 ファクス:018-845-1318
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。