老人福祉センター・秋田市御所野交流センター
秋田市老人福祉センター「ふれあいセンター」
サンライフ秋田の近くにあり、福祉に関する各種相談窓口、福祉関係団体の拠点施設となっています。管理、運営は指定管理者である社会福祉法人秋田市社会福祉協議会がおこなっています。
施設内容

各種相談、指導
生活相談、健康相談、生業、就労指導などをおこなっています。
健康教室
機能回復訓練などをおこなっています。
教養講座
教育の向上、レクリエーションなどをおこなっています。
福祉関係団体の援助
老人クラブ、心身障害者団体、ボランテイア団体などの育成をおこなっています。
利用時間
9時から21時(個人は17時まで)
休館日
日曜、祝日(敬老の日除く)、年末年始
利用料
無料
所在地・お問い合わせ
- 所在地
- 秋田市八橋南一丁目8-2
- 電話番号
- 018-862-7445
- ファクス
- 018-863-6068
秋田市御所野交流センター「御所野ふれあいセンター」
中央地区老人福祉総合エリア(愛称:中央シルバーエリア)内にあり、子どもからおとしよりまで、市民誰もが利用できる施設です。管理、運営は指定管理者である社会福祉法人秋田けやき会がおこなっています。
施設内容

多目的ホール
レクリエーションの場です。
機能訓練室
各種訓練器具による、自主トレーニングの場です。
親子プレイルーム
乳幼児の遊具がある親子の遊び場です。
会議室
各種研修会、講習会の場です。
利用時間
9時から21時まで(ただし、団体利用は予約が必要)
休館日
年末年始
利用料
無料
所在地・お問い合わせ
- 所在地
- 秋田市御所野下堤五丁目1-6
- 電話番号
- 018-826-0671
- ファクス
- 018-826-0672
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 福祉総務課 庶務経理担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5657 ファクス:018-888-5658
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。