いきいきサロン事業へどうぞ
令和7年度いきいきサロン事業
介護予防を図りながら、健康で自立した生活を送ることができるように、「いきいきサロン」で楽しい時間を過ごしませんか?
お好きなところ(テーマ)を選んで自由に参加できますので、お気軽においでください。
- 対象者
- 介護者なしで参加できる65歳以上のかた
- 参加費
- 無料 (内容により材料費の実費負担があります。)
- 参加方法
- 当日、直接会場へお越しください。
- 問い合わせ
- 社会福祉法人秋田市社会福祉協議会(電話:018-862-7445)、または各施設へお問い合わせください。
八橋老人いこいの家
- 住所
- 秋田市八橋本町一丁目4-3
- 電話
- 018-862-6025
- 時間
-
午前10時から正午まで(11月と12月は午前10時15分から正午まで)
テーマ:体を動かそうADL体操
- 指導協力
- 秋田県高齢者体操研究会
- 日時
-
令和7年4月 9日(水曜日)
令和7年5月14日(水曜日)
令和7年6月11日(水曜日)
令和7年7月 9日(水曜日)
令和7年9月10日(水曜日)
令和7年10月8日(水曜日)
令和7年11月12日(水曜日)
令和7年12月10日(水曜日)
- 持ち物など
-
- 汗ふきタオルや水分補給として飲み物をご持参ください。
- 動きやすい服装でお越しください。
テーマ:ダンスセラピー 心と体の音楽運動療法
- 指導協力
-
チームダンスセラピーAKITA 渋谷智美氏
- 日時
-
令和8年3月11日(水曜日)
- 持ち物など
-
- 汗ふきタオルや水分補給として飲み物をご持参ください。
- 動きやすい服装でお越しください。
飯島老人いこいの家
- 住所
-
秋田市飯島字堀川84-191
- 電話
- 018-845-3692
- 時間
-
午前10時から正午まで(11月と12月は午前10時15分から正午まで)
テーマ:いきいきシニア体操
- 指導協力
- 中川典子氏
- 日時
-
令和7年5月29日(木曜日)
- 持ち物など
-
- フェイスタオル
- 動きやすい服装でお越しください。
テーマ:飯島の松林で森林セラピー
- 指導協力
-
森林セラピスト 奥山俊靖氏
- 日時
-
令和7年6月25日(水曜日)
- 持ち物など
-
- 動きやすい服装でお越しください。
テーマ:輪になって踊ろう 秋田民謡手踊り教室
- 指導協力
- 土崎港伝統芸能伝承会
- 日時
-
令和7年7月10日(木曜日)
- 持ち物など
-
- 動きやすい服装でお越しください。
テーマ:ランチにもう一皿栄養サポート フレイル予防
- 指導協力
- 聖霊女子短期大学生活文化科
- 日時
-
令和7年8月21日(木曜日)
- 持ち物など
-
- 筆記用具
- 詳細は、会場へお問合わせください。
テーマ:秋田工業高等専門学生が先生 VRゴーグル体験
- 指導協力
- 秋田工業高等専門学校
- 日時
-
令和7年9月6日(土曜日)
- 持ち物など
-
- 筆記用具
- 参加申込み要 定員10組
- 詳細は、会場へお問合わせください。
テーマ:森の案内人と歩く飯島の松林
- 指導協力
-
秋田県森の案内人協議会
- 日時
-
令和7年10月23日(木曜日)
- 持ち物など
-
- 動きやすい服装でお越しください。
テーマ:飯島の松林できのこを探そう
- 指導協力
-
秋田きのこの会
- 日時
-
令和7年10月29日(水曜日)
- 持ち物など
-
- 材料費 300円
- 参加申込み要 定員20名
- 動きやすい服装でお越しください。
- 詳細は、会場へお問合わせください。
テーマ:飯島の松林で野鳥観察
- 指導協力
-
日本野鳥の会秋田支部
- 日時
-
令和7年11月27日(木曜日)
- 持ち物など
-
- あるかたは、双眼鏡・オペラグラスをご持参ください。
テーマ:うきうきスマイルADL体操
- 指導協力
- 秋田県高齢者体操研究会 中川和子氏
- 日時
-
令和7年12月4日(木曜日)
- 持ち物など
-
- 動きやすい服装でお越しください。
大森山老人と子どもの家
- 住所
- 秋田市浜田字出小屋333-1
- 電話
- 018-828-1651
- 時間
-
午前10時から正午まで(11月と12月は午前10時15分から正午まで)
テーマ:いきいきシニア体操
- 指導協力
- 中川典子氏
- 日時
-
令和7年4月11日(金曜日)
令和7年5月16日(金曜日)
令和7年6月13日(金曜日)
- 持ち物など
-
- フェイスタオル
- 動きやすい服装でお越しください。
テーマ:ダンスセラピー 心と体の音楽運動療法
- 指導協力
- チームダンスセラピーAKITA 渋谷智美氏
- 日時
-
令和7年7月11日(金曜日)
令和7年8月8日(金曜日)
- 持ち物など
-
- 動きやすい服装でお越しください。
テーマ:シニアヨガ教室
- 指導協力
- シニアヨガインストラクター さとうあゆみ氏
- 日時
-
令和7年9月19日(金曜日)
令和7年10月17日(金曜日)
- 持ち物など
-
- 参加申込み要 定員 各20名
- 汗拭きタオル
- 喉を潤す飲料水
- ある方は、ヨガマットをご持参ください。
テーマ:うきうきスマイルADL体操
- 指導協力
- 秋田県高齢者体操研究会 中川和子氏
- 日時
-
令和7年11月19日(水曜日)
令和7年12月17日(水曜日)
- 持ち物など
-
- 汗拭きタオル
- 喉を潤す飲料水
- 動きやすい服装でお越しください。
雄和ふれあいプラザ
- 住所
- 秋田市雄和妙法字上大部77-1
- 電話
- 018-886-5071
- 時間
-
午前10時から正午まで
テーマ:いきいきシニア体操
- 指導協力
- 中川典子氏
- 日時
-
令和7年4月25日(金曜日)
令和8年3月13日(金曜日)
- 持ち物など
-
- フェイスタオル
- 動きやすい服装でお越しください。
テーマ:うきうきスマイルADL体操
- 指導協力
- 秋田県高齢者体操研究会 中川和子氏
- 日時
-
令和7年5月15日(木曜日)
令和7年11月20日(木曜日)
- 持ち物など
-
- 動きやすい服装でお越しください。
テーマ:楽しい消しゴムはんこ教室
- 指導協力
- プラティヌ 大髙晴子
- 日時
-
令和7年6月26日(木曜日)
令和7年7月24日(木曜日)
- 持ち物など
-
- 材料費 各800円
- 参加申込み要 定員 各10名
- 6月「はすの花柄コースター」
- 7月「水風船柄のうちわ」
テーマ:ダンスセラピー 心と体の音楽運動療法
- 指導協力
-
チームダンスセラピーAKITA 渋谷智美氏
- 日時
-
令和7年8月22日(金曜日)
令和8年1月23日(金曜日)
- 持ち物など
-
- 動きやすい服装でお越しください。
テーマ:エコクラフトテープ小物入れ
- 指導協力
- 堀井好子氏
- 日時
-
令和7年9月30日(火曜日)
令和7年10月7日(火曜日)
- 持ち物など
-
- 材料費700円
- 参加申込み要
- 木工用ボンド、はさみ、洗濯ばさみ(2〜3個)
テーマ:季節のお花を飾ろう フラワーアレンジメント
- 指導協力
- 花美芽 伊藤智香子氏
- 日時
-
令和7年12月11日(木曜日)
- 持ち物など
-
- 材料費1,100円
- 花ばさみをご持参ください
テーマ:吊るし飾り【南天九猿(苦難がさる)】
- 指導協力
- 東海林公子氏
- 日時
-
令和8年2月20日(金曜日)
- 持ち物など
-
- 材料費600円
- 裁縫道具一式をご持参ください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 長寿福祉課 長寿企画担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5666 ファクス:018-888-5667
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。