秋田市エリア交通(手形・旭川・広面地区)の運行について
「秋田市エリア交通」とは?
あらかじめ定められた乗降場所(バス停のようなもの)の間を、予約に応じて運行する新しい交通手段です。詳しくはリンク先をご覧ください。
「秋田市エリア交通(手形・旭川・広面地区)」の概要
運行期間 | 令和6年12月25日(水曜日)から当面の間 |
---|---|
運行日 |
毎週 月曜日・水曜日・金曜日(祝日、8月12日〜8月16日、12月29日〜1月3日は運休) |
運行時刻 |
8時00分、9時00分、10時00分、11時00分、12時00分、13時00分、14時00分、15時00分、16時00分 (上記時刻は出発時刻です。実際の乗車時刻は予約時にお伝えします。運行完了が17時00分になります。) |
予約受付 |
乗車の5日前から乗車の1時間前まで。 |
運賃 | 1人1乗車300円(小学生半額、未就学児は無料) |
支払方法 | 現金のみ(降車の際にお支払い)。シニアアキカや各種手帳の提示による割引はありません。 |
-
秋田市エリア交通(手形・旭川・広面地区)について (PDF 12.0MB)
秋田市エリア交通の使い方などのお知らせです
秋田市エリア交通の使い方
- インターネットまたは電話で事前予約が必要です。
- 予約が確定したら、予約日時に乗車場所でお待ちください。道路状況や乗合の状況により、最大で10分程度遅れが発生する場合がありますがご容赦願います。
- 目印がついたタクシーが来たら、お名前と目的地を伝えて乗車してください。
- 運賃は降りる際にお支払いください。お支払い方法は現金のみです。
以下のリンク先では、秋田市エリア交通の使い方について、動画で説明しています。
インターネットでの予約は以下のリンクまたは二次元バーコードからおねがいします。
予約サイト二次元バーコード(上記リンク先と同じです)
電話での予約は、秋田市エリア交通予約センターへ
電話番号:018-803-9664(平日8時から17時)
以下のリンク先では、秋田市エリア交通の予約方法について、動画で説明しています。
手形・旭川・広面地区での乗降場所
手形・旭川・広面地区およびその周辺での運行となります。
あらかじめ定められた乗降場所(バス停のようなもの)にだけ停車しますので、通常タクシーのように好きな場所での乗り降りや、地区外への運行はできません。
乗降場所はリンク先PDFファイルもしくは、リンク先のグーグルマップでご確認ください。
-
乗り場マップ(手形・旭川・広面地区) (PDF 11.6MB)
手形・旭川・広面地区での乗り場です。 - 乗り場マップ(グーグルマップ)(外部リンク)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市都市整備部 交通政策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5766 ファクス:018-888-5767
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。