し尿くみ取り
し尿の収集・浄化槽清掃の申し込み
し尿の収集
秋田市を区域割していますので、担当する許可業者にお申し込みください。一般家庭のし尿のくみ取りは、河辺・雄和地域を除き原則として毎月1回、定期的に行っています。
料金形態
以下の2形態があります。
定額制
- くみ取り量にかかわらず、家族の人数に応じた固定料金を支払う形態
- 一般家庭で、世帯人員の確認および定期収集が可能な場合や、アパートで、世帯別便槽を設置している場合などに適用
従量制
- くみ取り量に応じて変動する料金を支払う形態
- 一般家庭で、簡易水洗トイレや泡式トイレなどの特殊便器を使用している場合や家族の人数に比べてくみ取り量が著しく多い場合、又は事業所等の場合などに適用
し尿収集区域割表
詳細は下記をクリックしてください
浄化槽の清掃
下記の許可業者にお申し込みください。なお、こちらは業者の区域割はございません。
許可業者 |
電話番号 |
---|---|
秋田環境システム株式会社 |
018-826-1525 |
有限会社秋田衛生社 |
018-833-3125 |
有限会社千秋産業 |
018-833-4207 |
株式会社秋田北部清掃興業 |
018-845-4405 |
五大産業株式会社 |
018-862-4309 |
株式会社河辺清掃社 |
018-883-2227 |
料金
新料金(令和7年10月1日から)
料金種別 |
単位 |
基準額 |
消費税 |
くみ取り料金 |
---|---|---|---|---|
定額制 |
1人につき月額(1歳未満を除く。) |
679円 |
67円 |
746円 |
従量制 |
180リットルまで |
2,662円 |
266円 |
2,928円 |
従量制 |
180リットルを超える18リットルごと |
266円 |
26円 |
292円 |
旧料金(令和7年9月30日まで)
料金種別 |
単位 |
基準額 |
消費税 |
くみ取り料金 |
---|---|---|---|---|
定額制 |
1人につき月額(1歳未満を除く。) |
553円 |
55円 |
608円 |
従量制 |
180リットルまで |
2,170円 |
217円 |
2,387円 |
従量制 |
180リットルを超える18リットルごと |
217円 |
21円 |
238円 |
注:令和7年9月30日までに行ったし尿くみ取り作業については、10月1日以降に請求する場合であっても旧料金となります。
利用者のみな様へのお願い
定額制料金の対象となっている世帯で、世帯員数に変更が生じた場合や長期不在の場合は、必ず担当業者へ届け出てください。
また、定額制においては1歳未満は無料ですが、1歳になったら担当業者に届け出てください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 環境都市推進課 業務担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5709 ファクス:018-888-5707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。