館内設備・備品
館内設備の利用
冷水機
冷水機(2台)
1階は事務室付近、2階は談話スペースにあります。ご自由にご利用ください。
テレビの利用
図書スペースと会議室横の2カ所にあります。他のお客様と譲り合ってご自由にご覧ください。DVDなども視聴可能です。
プロジェクターの利用(PC,ビデオ,DVD,LD可)
研修スペースとふじの部屋に大型スクリーンがあり、プロジェクターで投影することもできます。利用の際は、あらかじめご相談ください。
大型冷凍冷蔵庫の利用
玄関を入って左横の乾燥室に冷凍冷蔵庫があります。利用団体の共用設備ですので、他の団体が間違えないように団体名を明記してください。なお、物品の管理については事務室では責任を負いかねますので、ご了承願います。
スポーツ用具・遊び道具の利用
バドミントン、卓球、輪投げ、だるま落とし、けんだま、長縄などが利用できます。事務室に申し込みの上ご利用ください。
ビデオ,CD,DVDの視聴
センター保有のビデオ、CD、DVDを視聴したい場合は、事務室までおいでください。各ソフトの一覧表からお選びいただけます。
利用上の注意
上記設備の利用に当たっては、他の団体の活動との兼ね合いもあり、調整の必要がある設備もございますので、事務室に相談してください。いずれも利用時間は午後9時までとなっております。(冷水機を除く)なお、破損した場合は、修理(弁償)実費をいただくことがあります。
飲料水自動販売機の設置はありませんので、事前に購入のうえお持ちくださるようお願いします。
用具の貸し出しについて
上記の他にも、さまざまな活動プログラムで使用する用具を貸し出しています。「用具貸出一覧表」も参考にしてください。
-
用具貸出一覧表 (PDF 377.7KB)
(注:令和7年3月26日更新)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市教育委員会 太平山自然学習センター
〒010-0824 秋田市仁別字マンタラメ227-1
電話:018-827-2171 ファクス:018-827-2173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。