提出議案
2月市議会定例会提出議案
-
令和5年2月秋田市議会定例会提出議案書(議案第31号から議案第76号まで) (PDF 12.2MB)
-
令和5年度予算書・事項別明細書(議案第1号から議案第17号まで) (PDF 6.1MB)
-
令和5年2月補正予算書・事項別明細書(議案第18号から議案第30号まで) (PDF 5.3MB)
-
令和5年2月秋田市議会定例会追加提出議案書(議案第77号および議案第78号) (PDF 785.4KB)
議案番号 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 |
---|---|---|---|
18 | 令和4年度秋田市一般会計補正予算(第10号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
19 | 令和4年度秋田市土地区画整理会計補正予算(第3号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
20 | 令和4年度秋田市市有林会計補正予算(第1号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
21 | 令和4年度秋田市市営墓地会計補正予算(第2号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
22 | 令和4年度秋田市廃棄物発電会計補正予算(第2号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
23 | 令和4年度秋田市病院事業債管理会計補正予算(第1号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
24 | 令和4年度秋田市学校給食費会計補正予算(第3号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
25 | 令和4年度秋田市国民健康保険事業会計補正予算(第2号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
26 | 令和4年度秋田市介護保険事業会計補正予算(第3号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
27 | 令和4年度秋田市後期高齢者医療事業会計補正予算(第1号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
28 | 令和4年度秋田市水道事業会計補正予算(第2号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
29 | 令和4年度秋田市下水道事業会計補正予算(第2号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
30 | 令和4年度秋田市農業集落排水事業会計補正予算(第2号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
51 | 令和4年度秋田市一般会計補正予算(第9号)に関する専決処分について承認を求める件 | 予算決算 | 承認(全員一致) |
議案番号 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 |
---|---|---|---|
1 |
令和5年度秋田市一般会計予算の件 |
予算決算 | 可決(賛成多数) |
2 | 令和5年度秋田市土地区画整理会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
3 | 令和5年度秋田市市有林会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
4 | 令和5年度秋田市市営墓地会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
5 | 令和5年度秋田市中央卸売市場会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
6 | 令和5年度秋田市公設地方卸売市場会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
7 | 令和5年度秋田市大森山動物園会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
8 | 令和5年度秋田市廃棄物発電会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
9 | 令和5年度秋田市病院事業債管理会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
10 | 令和5年度秋田市学校給食費会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
11 | 令和5年度秋田市国民健康保険事業会計予算の件 | 予算決算 | 可決(賛成多数) |
12 | 令和5年度秋田市母子父子寡婦福祉資金貸付事業会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
13 |
令和5年度秋田市介護保険事業会計予算の件 |
予算決算 | 可決(全員一致) |
14 | 令和5年度秋田市後期高齢者医療事業会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
15 | 令和5年度秋田市水道事業会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
16 | 令和5年度秋田市下水道事業会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
17 | 令和5年度秋田市農業集落排水事業会計予算の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
31 | 秋田市情報公開・個人情報保護審査会条例の一部を改正する条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
32 | 特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
33 | 教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件および職務に専念する義務の特例に関する条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
34 | 秋田市立千秋美術館条例および秋田市旅館業法施行条例の一部を改正する件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
35 | 秋田市国民健康保険条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
36 | 秋田市社会福祉審議会条例等の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
37 | 秋田市指定通所支援の事業等の人員、設備および運営に関する基準を定める条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
38 | 秋田市放課後児童健全育成事業の設備および運営に関する基準を定める条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
39 | 秋田市児童福祉施設の設備および運営に関する基準を定める条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
40 | 秋田市特定教育・保育施設および特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
41 | 秋田市認定こども園の認定の要件に関する条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
42 | 秋田市幼保連携型認定こども園の設備および運営に関する基準を定める条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
43 | 秋田市家庭的保育事業等の設備および運営に関する基準を定める条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
44 | 秋田市道路占用等に関する条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
45 | 秋田市建築基準法関係手数料条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
46 | 秋田市建築物エネルギー消費性能適合性判定等手数料条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
47 | 秋田市低炭素建築物新築等計画認定等手数料条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
48 | 秋田市立学校給食共同調理場設置条例の一部を改正する件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
49 | 秋田市水道事業等の設置等に関する条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
50 | 秋田市農業集落排水施設条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
52 | 公立大学法人秋田公立美術大学が徴収する料金の上限の変更を認可する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
53 | 地方独立行政法人市立秋田総合病院第2期中期計画の一部の変更を認可する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
54 | 包括外部監査契約を締結する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
55 |
秋田市外旭川地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 |
厚生 | 可決(全員一致) |
56 | 秋田市勝平地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
57 | 秋田市浜田地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
58 | 秋田市下浜地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
59 | 秋田市港北地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
60 | 秋田市下新城地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
61 | 秋田市飯島南地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
62 | 秋田市土崎みなと歴史伝承館の指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
63 | 秋田市大住地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
64 | 秋田市明徳地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
65 | 秋田市太平地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
66 | 秋田市下北手地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
67 | 秋田市泉地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
68 | 秋田市八橋地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
69 | 市道路線を認定する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
70 | 秋田市立日新小学校増改築建築工事請負契約を締結する件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
71 | 秋田市立日新小学校増改築電気設備工事請負契約を締結する件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
72 | 秋田市立日新小学校増改築機械設備工事請負契約を締結する件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
73 | 除雪グレーダを買い入れる件 | 建設 | 可決(全員一致) |
74 | 土地を買い入れる件 | 建設 | 可決(全員一致) |
75 | 土地を買い入れる件 | 建設 | 可決(全員一致) |
76 | 土地を買い入れる件 | 建設 | 可決(全員一致) |
議案番号 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 |
---|---|---|---|
77 | 令和4年度秋田市一般会計補正予算(第11号) の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
78 | 令和5年度秋田市一般会計補正予算(第1号)の件 | 予算決算 | 可決(全員一致) |
資料
-
令和5年2月秋田市議会定例会提出予定案件(2月9日各派内示資料) (PDF 250.2KB)
-
補正予算資料(主な項目) (PDF 160.9KB)
-
令和5年度当初予算の概要 (PDF 4.8MB)
-
令和5年2月秋田市議会定例会追加提出予定案件(3月6日各派内示資料) (PDF 40.2KB)
-
補正予算資料(追加提案)(令和4年度予算) (PDF 69.6KB)
-
補正予算資料(追加提案)(令和5年度予算) (PDF 76.9KB)
人事案件
番号 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|
同意1 |
秋田市教育委員会教育長の任命について同意を求める件 | 同意(全員一致) |
同意2 | 秋田市教育委員会委員の任命について同意を求める件 | 同意(全員一致) |
同意3 | 秋田市監査委員の選任について同意を求める件 | 同意(全員一致) |
諮問1 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
諮問2 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
諮問3 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
諮問4 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
議員提出議案
番号 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|
(議)1 |
新型コロナウイルス感染症の後遺症に悩む方々の日常を守る取組の強化に関する意見書提出の件 | 可決(全員一致) |
(議)2 | 消費者被害を防止、救済するための特定商取引法の抜本的法改正に関する意見書提出の件 | 可決(全員一致) |
可決した意見書
-
新型コロナウイルス感染症の後遺症に悩む方々の日常を守る取組の強化に関する意見書 (PDF 64.1KB)
-
消費者被害を防止、救済するための特定商取引法の抜本的法改正に関する意見書 (PDF 67.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市議会事務局 議事課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎5階
電話:018-888-5784
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。