市政記者クラブ配付資料 令和7年(2025年)5月分
市政記者クラブ配付資料 令和7年(2025年)5月分
市政記者クラブ配付資料 令和7年(2025年)5月分
市政記者クラブに配付した資料を紹介します。資料に関するお問い合わせは、配付した担当部署までお願いします。 資料を配付した日と、当サイトに追加した日が異なる場合があります。最新の情報は、各担当部署へ直接お問い合わせください。
5月14日(水曜日)令和7年6月市議会定例会の質問予定者の変更について
- 日時・内容など
- 令和7年6月市議会定例会の質問予定者の変更について
- 担当
- 総務課
- 電話番号
- 018-888-5423
5月14日(水曜日)秋田中央地域地場産品活用促進協議会(通称:「農家のパーティ」ネットワーク)「秋田駅ぽぽろーど水曜市」の開催について
- 日時・内容など
- 秋田中央地域地場産品活用促進協議会(通称:「農家のパーティ」ネットワーク)「秋田駅ぽぽろーど水曜市」の開催について
- 担当
- 産業企画課
- 電話番号
- 018-888-5724
5月13日(火曜日)秋田市『未来応援』2号ファンドによる支援に係るPRの協力について
- 日時・内容など
-
秋田市『未来応援』2号ファンドによる支援に係るPRの協力について
- 担当
- 商工貿易振興課
- 電話番号
- 018-827-5868
5月13日(火曜日)秋田ノーザンハピネッツによる市長表敬訪問について
- 日時・内容など
-
5月16日(金曜日)午後2時15分から午後2時30分まで
市役所本庁舎4階 市長応接室
- 担当
- スポーツ振興課
- 電話番号
- 018-888-5611
5月13日(火曜日)大阪・関西万博での「東北絆まつりパレード」の概要について
- 日時・内容など
-
大阪・関西万博での「東北絆まつりパレード」の概要について
- 担当
- 観光振興課
- 電話番号
- 018-888-5602
5月13日(火曜日)大森山動物園と地域の小学校等による飼料作物の共同栽培について
- 日時・内容など
- 大森山動物園と地域の小学校等による飼料作物の共同栽培について
- 担当
- 大森山動物園
- 電話番号
- 018-828-5508
5月12日(月曜日)秋田市民生児童委員協議会総会について
- 日時・内容など
-
5月19日(月曜日)午後1時30分から午後3時まで
あきた芸術劇場ミルハス 中ホール
- 担当
- 福祉総務課地域福祉推進室
- 電話番号
- 018-888-5661
5月9日(金曜日)沼谷秋田市長の動向
- 日時・内容など
-
5月12日(月曜日)から5月18日(日曜日)まで
- 担当
- 秘書課
- 電話番号
- 018-888-5425
5月9日(金曜日)学校適正配置に関する地域協議の開催について
- 日時・内容など
- 学校適正配置に関する地域協議の開催について
- 担当
- 学校適正配置推進室
- 電話番号
- 018-888-5812
5月8日(木曜日)風力発電事業者による市長訪問について
- 日時・内容など
- 風力発電事業者による市長訪問について
- 担当
- 新エネルギー産業推進室
- 電話番号
- 018-888-5743
5月7日(水曜日)風車ブレード落下事故を踏まえた経済産業省への緊急要望の実施について
- 日時・内容など
- 風車ブレード落下事故を踏まえた経済産業省への緊急要望の実施について
- 担当
- 新エネルギー産業推進室
- 電話番号
- 018-888-5743
5月2日(金曜日)沼谷秋田市長の動向
- 日時・内容など
-
5月5日(月曜日)から5月11日(日曜日)まで
- 担当
- 秘書課
- 電話番号
- 018-888-5425
5月2日(金曜日)5月7日から5月18日までの行事予定
- 日時・内容など
- 5月7日(水曜日)から5月18日(日曜日)まで
- 担当
- 総務課
- 電話番号
- 018-888-5423
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 広報広聴課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5471 ファクス:018-888-5472
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。