PARK-いきるとつくるのにわ
概要
秋田に暮らす人々やクリエイター、専門家が交わり多様な活動を展開するプロジェクト「PARK-いきるとつくるのにわ(Public, Arts & Research Kitchen)」が令和4年7月よりスタートしました。
庭は、さまざまな植物や生き物、環境的要因が交わり作用しあいながら存在しています。
「いきるとつくるのにわ」は人や出来事が出会い、創造的な活動の種が育まれ、表現や創造性に満ちた瞬間となって実を結び、文化の種となって街に還っていく、そのように秋田の文化的土壌をたがやしていくことを試みます。
あなたもこの庭で、新しい種を見つけ、一緒に育て始めてみませんか。
注:本事業は、秋田市「文化創造プロジェクト」の一環として実施しています。秋田市では、「文化創造プロジェクト」を通して、市民によるさまざまな活動や、人と人とのつながりを創出するなど、芸術文化を切り口に市民が主体的にまちづくりに関わる活動を創出するソフト事業やネットワークづくりに取り組んでいます。
PARKとは
PARK(Public, Arts & Research Kitchen)では、相互に作用し共創する4つのプロジェクトを展開します。
「観察する」=クリエイターによるリサーチと表現
「出会う」=新しい知識や技術と出会うトーク&ワークショップ
「育む」=秋田で暮らす人々が手を動かしつくることを実践する場
「残す」=表現や活動を未来に継承するためのアーカイブ
各種イベントの詳細については、ページ下部の特設サイトをご確認ください。
- 主催
- 秋田市
- 企画・制作
- NPO法人アーツセンターあきた
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 企画調整課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5462 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。