都市景観 - 新屋表町通り景観まちづくり-町屋の利活用アイディア募集
下記の審査会を平成22年1月23日(土曜日)に開催しました。
新屋表町通りにおける町家の利活用に関し、多様なアイディアを募集しています。
本市の景観まちづくりにおける先導的な役割を果たしている新屋表町通りにおける町家の利活用に関し、多様なアイディアを募集します。
(この取り組みは、国土交通省の地域景観づくり緊急支援事業として行われています。)
概要
- テーマ:新屋表町通りにおける町家の利活用計画
- 題材:渡幸さん町家(秋田市新屋表町5-10)を題材に、町家の利活用計画を制作
注:見学会も予定しております。(新屋参画屋・秋田市都市計画課へ問い合わせください)
- 募集資格:秋田県内の学生(大学院生、大学生、短大生(短大卒業後5年以内の者を含む)、専門学校生、高等専門学校生)
- 募集締切:平成21年12月25日金曜日(当日消印有効)
- 参加費:無料
- 賞
最優秀賞:1点(5万円相当の共通商品券+賞状+専門家ワークショップへの参加)
優秀賞:2点(3万円相当の共通商品券+賞状+専門家ワークショップへの参加)
特別賞:数点(賞状+記念品) - 応募方法
出品表(必要事項記入のうえ提出のsheet裏面に貼付けてください。)
専用応募用紙Sheet1(提案内容、利活用のゾーニング等を記載)
専用応募用紙sheet2(必要に応じて建物内部の情景を記載)
専用応募用紙sheet3(必要に応じて建物外部の情景を記載) - 提出先:新屋参画屋
〒010-1638
秋田市新屋表町10-14
電話:018-828-8561
- 問い合わせ先
- 新屋参画屋
〒010-1638
秋田市新屋表町10-14
電話:018-828-8561 - 秋田市都市整備部都市計画課
〒010-8560
秋田市山王一丁目1-1
電話:018-888-5764
- 新屋参画屋
- 主催:新屋参画屋・秋田市
注:応募に関する詳細は、募集要領を参照してください。
専用応募様式
様式 | 必要度 | 備考 |
---|---|---|
出品表 | 必須 | 提出のsheet裏面に貼付けてください。(各sheet用があります) |
sheet1 | 必須 | 提案内容、利活用のゾーニング等を記載 |
sheet2 | 必要に応じて | 建物内部の情景を記載 |
Sheet3 | 必要に応じて | 建物外部の情景を記載 |
-
出品表 (PDF 1018.5KB)
-
sheet1 (PDF 1.1MB)
-
sheet2 (PDF 682.8KB)
-
sheet3 (PDF 682.9KB)
-
記載例sheet1 (PDF 1.1MB)
-
記載例sheet2 (PDF 1.3MB)
-
記載例sheet3 (PDF 1015.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市都市整備部 都市計画課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5764 ファクス:018-888-5763
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。