セーフティネット保証
業況の悪化している業種に属するかたを支援します
セーフティネット保証5号 | ||
---|---|---|
概要 | (全国的に)業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するため、信用保証協会が一般保証とは別枠で借入債務の80%を保証する制度です。 | |
認定要件 |
(イ)指定業種に属する事業を行っており、最近3か月間の売上高などが前年同期比5%以上減少している中小企業者 (ロ)指定業種に属する事業を行っており、製品原価などのうち20%を占める原油などの仕入価格が20%以上、上昇しているにもかかわらず、製品価格などに転嫁できていない中小企業者 (ハ)指定業種に属する事業を行っており、最近3か月間の月平均売上高営業利益率が前年同期比20%以上減少している中小企業者 |
|
添付書類 |
認定申請書 1部 売上高比較表 1部 法人は商業登記簿謄本、個人は住民票(ともに発行から3か月以内のもの) ((ハ)の場合)売上高等の根拠資料 ((ロ)の場合)仕入価格や売上高等の根拠資料 ((ハ)の場合)月平均売上高営業利益率などの根拠資料 (注:電子申請の場合は上記のうち認定申請書以外を添付。) |
注:申請窓口は秋田市役所3階 商工貿易振興課になります。
注:個人事業主の方が申請いただく際、屋号をお持ちの方であれば、売上高比較表の申請者欄に記載いただくようお願いいたします。
注:最新の指定状況については、中小企業庁のホームページをご確認ください。
注:令和5年8月7日からは、中小企業者認定・融資電子申請システム(SNポータル)による電子申請の受付も開始しております。当該システムの使用方法等の詳細につきましては、以下のリンクをご参照ください。
セーフティネット保証5号
通常の様式
-
セーフティネット保証5号(イ)-(1)認定申請書 (Word 55.6KB)
-
セーフティネット保証5号(イ)-(2)認定申請書 (Word 55.8KB)
-
セーフティネット保証5号(イ)-(1)売上高比較表 (Word 38.0KB)
-
セーフティネット保証5号(イ)-(2)売上高比較表 (Word 42.0KB)
創業者の様式
-
セーフティネット保証5号(イ)-(3)認定申請書 (Word 55.6KB)
-
セーフティネット保証5号(イ)-(4)認定申請書 (Word 55.9KB)
-
セーフティネット保証5号(イ)-(3)売上高比較表 (Word 39.5KB)
-
セーフティネット保証5号(イ)-(4)売上高比較表 (Word 44.5KB)
原油高の様式
-
セーフティネット保証5号(ロ)-(1)認定申請書 (Word 56.8KB)
-
セーフティネット保証5号(ロ)-(2)認定申請書 (Word 56.8KB)
-
セーフティネット保証5号(ロ)-(1)売上高比較表 (Word 40.0KB)
-
セーフティネット保証5号(ロ)-(2)売上高比較表 (Word 41.5KB)
利益率の様式
-
セーフティネット保証5号(ハ)-(1)認定申請書 (Word 55.7KB)
-
セーフティネット保証5号(ハ)-(2)認定申請書 (Word 55.9KB)
-
セーフティネット保証5号(ハ)-(1)売上高比較表 (Word 39.0KB)
-
セーフティネット保証5号(ハ)-(2)売上高比較表 (Word 40.5KB)
注:セーフティネット5号認定の様式を更新しました。(令和6年12月2日)
注:セーフティネット4号認定の指定案件はありません(令和6年12月2日時点)
注:セーフティネット4号認定およびセーフティネット5号認定(イ)の様式を更新しました。(令和6年7月1日)
注:新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号の指定期間は令和6年6月30日で終了しました。(令和6年7月1日)
注:原油価格高騰の影響を受けたかた向けの様式を追加しました。(セーフティネット5号)(令和4年1月4日)
注:危機関連保証の指定期間は令和3年12月31日で終了しました。(令和4年1月4日)
注:事業者の印鑑欄が廃止になりましたので様式を更新しました。(令和3年2月26日)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市産業振興部 商工貿易振興課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5726 ファクス:018-888-5727
商工振興担当 電話:018-888-5728
創業支援担当 電話:018-888-5729
貿易振興担当 電話:018-888-5730