消費生活LINE相談
利用方法
1.メニューの「手続き・暮らし」タブから「市民相談・広聴・通報機能」をタップ
2.「各種相談」をタップ
3.「消費生活LINE相談」をタップ
4.送られてきたメッセージに従って進んでください。
・アンケートのお子さんの就学状況を選択する項目は「未設定」を選択してください。
・相談内容を送信するとすぐに既読になりますが、相談内容を確認できしだい担当者が返信します。
・相談対応時間は平日の9時から17時までです。
・お急ぎの場合は電話相談を選択してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 市民相談センター
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5646(相談担当)
018-888-5648(消費生活担当)
018-888-5649(計量検査所)
ファクス:018-888-5647
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。