地域密着型サービス事業者の公募(令和5年度募集)
公募に関する質問および回答一覧
お問い合わせのありました質問に対する回答を掲載します。
公募内容
開設を希望される事業者の皆様は、「地域密着型サービスの事業者公募に関する手引き」(以下「公募の手引き」という。)の内容をよくご確認のうえ、令和5年7月3日(月曜日)16時までに、介護保険課施設管理担当まで公募申込書一式をご提出ください。
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
- 募集区域
- 中央圏域、東部圏域(河辺地区除く)、西部圏域、南部圏域(雄和地区除く)、北部圏域
- 募集数量
-
3ユニット(27人)
注:原則、募集数量の範囲内で上位のものから選定します。(詳しくは、公募の手引き(2ページを参照)) - 留意事項
-
- 事業予定地は、既存のグループホームから直線で概ね500メートル以上離れていること
- 認知症対応型共同生活介護の指定と併せて介護予防認知症対応型共同生活介護の指定を受けること
- 最大3ユニット(定員27人)
小規模多機能型居宅介護事業所(看護小規模多機能型居宅介護事業所を含む)
- 募集区域
- 中央圏域、東部圏域(河辺地区含む)、南部圏域(雄和地区除く)、北部圏域
- 募集数量
-
3事業所
注:既存の小規模多機能型居宅介護事業所(看護小規模多機能型居宅介護事業所を含む)から転換する場合は、今回の募集対象とはなりませんので、その場合はご相談ください。 - 留意事項
-
- 事業予定地は、既存の小規模多機能型居宅介護事業所(看護小規模多機能型居宅介護事業所を含む)から直線で概ね500メートル以上離れていること
- 小規模多機能型居宅介護の指定と併せて介護予防小規模多機能型居宅介護の指定を受けること(看護小規模多機能型居宅介護の介護予防サービスの指定はありません。)
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所
- 募集区域
- 市内全域
注:ただし、既に整備済みの北5圏域は除く。(詳しくは、公募の手引き(21ページ)の「秋田市の日常生活圏域」参照) - 募集数量
- 5事業所
公募申込書の受付期間
令和5年6月19日(月曜日)から令和5年7月3日(月曜日)まで(土曜日・日曜日を除く)
注:受付時間は、9時00分から16時00分までとなります。
注:持参または郵送する日時をあらかじめお電話にてご連絡ください。(電話:018-888-5674)
申し込みに当たっての留意点
公募の手引きをよくお読みいただき申込みください。
あわせて「地域密着型サービスの事業者指定に関する手引き(実施指針)」も必ずご確認ください。
公募に関する質問は、所定の質問書でのみ受け付けます。(受付期限は、令和5年6月12日(月曜日)正午まで)(土曜日・日曜日を除く)
手引き・申込様式等
手引き
申込様式
-
様式1別紙_公募申込に係る提出書類一覧 (Excel 41.5KB)
-
様式1_公募申込書 (Word 42.0KB)
-
様式2-地域密着型サービス事業計画概要書【認知症対応型共同生活介護(グループホーム)用】 (Word 87.5KB)
-
様式2-地域密着型サービス事業計画概要書【小規模多機能型居宅介護用】 (Word 79.5KB)
-
様式2-地域密着型サービス事業計画概要書【看護小規模多機能型居宅介護用】 (Word 79.0KB)
-
様式2-地域密着型サービス事業計画概要書【定期巡回・随時対応型訪問介護看護用】 (Word 78.0KB)
-
様式3_法人の沿革 (Word 29.0KB)
-
様式4_誓約書(役員名簿)【グループホーム、小規模多機能型居宅介護用】 (Word 62.0KB)
-
様式4_誓約書(役員名簿)【看護小規模多機能型居宅介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護用】 (Word 55.0KB)
-
様式5-事業計画提案書【グループホーム、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護用】 (Word 57.0KB)
-
様式5-事業計画提案書【定期巡回・随時対応型訪問介護看護用】 (Word 58.5KB)
-
様式6_代表者・管理者の経歴書 (Word 40.0KB)
-
様式7_資金計画書 (Excel 31.0KB)
-
様式8_借入金返済計画書 (Excel 37.5KB)
-
様式9_資金収支見込書 (Excel 36.5KB)
-
参考様式10_過去に受けた行政処分又は勧告の内容 (Excel 30.5KB)
-
参考様式11_過去の指導監査結果一覧 (Excel 31.0KB)
質問書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 介護保険課 施設管理担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5674 ファクス:018-888-5673
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
(注)介護サービス事業所の方は、上記専用フォームではなく事業所向けページをご参照ください。