短期入所生活介護事業所(単独型)の介護老人福祉施設転換に係る公募(令和6年度募集)
公募に関する質問および回答一覧
お問い合わせのありました質問に対する回答を掲載します。
公募内容
転換を希望される事業者の皆様は、「短期入所生活介護事業所(単独型)の介護老人福祉施設転換整備に関する手引き(令和6年度募集)」(以下「公募の手引き」という。)の内容をよくご確認のうえ、令和6年7月5日(金曜日)17時15分までに、介護保険課施設管理担当まで公募申込書一式をご提出ください。
介護老人福祉施設(広域型)への転換
- 整備年度
- 令和6年度
- 転換数量
- 145床以下(併設型ショートステイの転換数量と合わせて)
- 施設形態
-
従来型およびユニット型どちらでも可
- 募集対象事業所
- 令和6年4月1日現在において社会福祉法人が運営する秋田市内に所在する単独型ショートステイ
- 留意事項
-
・従来型・ユニット型の類型は問いませんが、居室及びユニット単位での転換とします。
・ 介護老人福祉施設に転換する数は、30 床以上とする計画にしてください。
・ 介護老人福祉施設に転換するためには、介護老人福祉施設の設備・運営基準等を遵守する必要があります。居室、静養室、食堂、浴室および機能訓練室を3階以上の階に設ける場合には、3階以上の各階に通ずる特別避難階段を2以上設けなければならないなど、特に設備基準において、ショートステイとは大きく異なりますので注意が必要です。詳しくは、提出書類でもある「介護老人福祉施設転換に伴う設備基準チェックシート」(様式6-1、6-2)をご確認ください。
・ 転換にあたり、ショートステイの新設・増床を伴う法人の応募は対象としません。
公募申込書の受付期間
令和6年7月1日(月曜日)から令和6年7月5日(金曜日)まで
注:受付時間は、8時30分から17時15分までとなります。
注:持参または郵送する日時をあらかじめお電話にてご連絡ください。(電話:018-888-5674)
申し込みに当たっての留意点
公募の手引きをよくお読みいただき申込みください。
手引き・申込様式等
手引き
申込様式
-
様式1 令和6年度短期入所生活介護事業所(単独型)の 介護老人福祉施設転換整備計画の協議書 (Word 69.0KB)
-
様式2 介護老人福祉施設施設整備計画書(事業計画書) (Excel 56.5KB)
-
様式3 社会福祉法人の概要および役員構成・資産状況 (Word 153.5KB)
-
様式4 理事会・評議員会の開催状況 (Word 71.8KB)
-
様式5 借地(国・地方公共団体以外)であることの理由書 (Word 31.0KB)
-
様式6−1 介護老人福祉施設転換に伴う設備基準チェックシート (従来型用) (Excel 40.5KB)
-
様式6−2 介護老人福祉施設転換に伴う設備基準チェックシート (ユニット型用) (Excel 35.5KB)
-
様式7 借入金償還計画書 (Excel 37.0KB)
-
様式8 令和6年度 資金収支見込書 (Excel 44.0KB)
-
様式9 過去の事故や問題事例およびその改善状況 (Word 55.2KB)
質問書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 介護保険課 施設管理担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5674 ファクス:018-888-5673
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
(注)介護サービス事業所の方は、上記専用フォームではなく事業所向けページをご参照ください。