ことばを楽しむ絵本
ことばの響きや、リズムの面白さ、心地よさが感じられる絵本です。
詩を語ったり、わらべうたを唄ったりして楽しみましょう。
絵本紹介
アルパカパカパカやってきて
おおなり修司/文
丸山誠司/絵
絵本館
価格:1,430円
アルパカはパカパカやってきてポカポカ昼寝。カピバラはバラバラやってきてどうなるでしょう。踊り出しそうな絵とユーモラスな言葉遊びが楽しめます。
ことばあそびレストラン
石津ちひろ/文
石井聖岳/絵
のら書店
価格:1,540円
あいすくりーむ、あさから、あくび。「あいうえお」の順番で、食べ物たちがリズムにのって次々現れる、ゆかいな言葉遊びの絵本です。
さよならさんかく
わかやまけん/絵
こぐま社
価格:990円
さよならさんかくまたきてしかく、しかくはなあに?リズミカルな言葉にのせてこぐまちゃんが楽しく色や形を紹介します。
すうじのうた
夢虹二/詞
北村人/絵
ひさかたチャイルド
価格:1,100円
数字の形をいろいろなものに例えるかぞえうた。1はえんとつ、2はなあに?自分の身近なものでアレンジしても楽しいよ。
ぶたたぬききつねねこ
馬場のぼる/著
こぐま社
価格:1,100円
朝「おひさま」が「まど」と「どあ」を照らすと「どあ」から出てきたのは「あほうどり」。しりとりの言葉と絵を通して楽しいお話が見えてきます。
ベーコンわすれちゃだめよ!
パット=ハッチンス/作
わたなべしげお/訳
偕成社
価格:1,540円
お母さんにおつかいを頼まれた男の子。買う物を忘れないように唱えながら歩くうち、だんだん言葉が変わっていって…。
へんしんトンネル
あきやまただし/作・絵
金の星社
価格:1,540円
くぐると変身しちゃう不思議なトンネル。かっぱやロボットはいったい何に変身するのかな?楽しい言葉遊び絵本。
著作権は各出版社に属しており、転載を固く禁じます。
関連情報
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市教育委員会 中央図書館明徳館
〒010‐0875 秋田市千秋明徳町4-4
電話:018-832-9220 ファクス:018-832-6660
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。