第9回あきたアート開催案内(終了しました)
第9回あきたアート「はだしのこころ」開催のご案内
作品展パンフレット
目的
秋田の地で生まれた「はだしのこころ」をした作品たち。さまざまなひとのさまざまな表現と、出会い、対話するまちのリビングのような展覧会。
秋田県内在住の障がいのあるかたなどが制作した作品をすべての人で分かち合う場として、本展覧会を開催いたします。
作品展の概要
公募により集まった作品を展示するほか、障がいのあるかたなどのアート活動に関連するイベントも開催します。
第9回あきたアート 「はだしのこころ」
令和7年2月21日(金曜日)から2月26日(水曜日)まで
- 会場
-
にぎわい交流館AU 3F多目的ホール(秋田市中通一丁目4番1号)
- 開館時間
-
午前11時から午後6時まで
(23日(日曜日)は午後7時まで、26日(水曜日)は午後4時まで)
- 入場料
- 無料
- 主催
- 秋田市
- 後援
- 秋田県 秋田県教育委員会 秋田公立美術大学 秋田市教育委員会
- 問い合わせ先
-
- NPO法人アートリンク うちのあかり 「はだしのこころ事務局」
〒010-1636 秋田市新屋比内町11-16
電話:018-838-4711
(電話に出られない場合もあります。ご了承ください。)
Eメール:hadashikokoro@gmail.com - 秋田市福祉保健部障がい福祉課企画管理担当
平日 午前8時30分から午後5時15分まで
電話:018-888-5663
Eメール:ro-wfsc@city.akita.lg.jp
- NPO法人アートリンク うちのあかり 「はだしのこころ事務局」
その他
企画・運営 NPO法人アートリンクうちのあかり
(作品展の企画・運営については、秋田市が「NPO法人アートリンク うちのあかり」に委託し実施するものです)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 障がい福祉課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5663 ファクス:018-888-5664
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。