【新型コロナウイルスワクチン接種従事関係者の方へ】外国人対応で役立つ情報・ツール
無償で利用できる外国人対応ツール
新型コロナウイルスワクチン接種の医療現場での外国人対応において、他地域で利用されている便利で役立つ情報やツールを紹介しています。必要に応じてご利用ください。
医療で用いる「やさしい日本語」-新型コロナウイルス・ワクチン接種編-
「やさしい日本語」を用いた外国人診療について、医療現場のいろいろなシチュエーションを分かり易い動画で紹介しています。ワクチン接種会場で「やさしい日本語」対応するためのポイントをまとめた動画のほか、ワクチン接種会場入り口から終了時点までのより詳しい「やさしい日本語」フレーズ集テキストも、医療×「やさしい日本語」研究会HPよりダウンロード頂けます。
新型コロナウイルスワクチン接種会場用「多言語表示シート」
公益財団法人栃木県国際交流協会が作成した、新型コロナウイルスワクチン接種会場で表示されると思われる20項目を、日本語を含む13言語(日本語、やさしい日本語、英語、ベトナム語、中国語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、韓国語、ネパール語、タイ語、シンハラ語、インドネシア語)に翻訳したものです。
関連情報
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 企画調整課 国際・都市間交流担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5464 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。