秋田市バリアフリー基本構想(平成23年6月)
バリアフリー基本構想の評価
平成23年6月に策定した秋田市バリアフリー基本構想が、令和3年3月末をもって構想期間満了を迎えることから、これまでの基本構想による取組結果と、令和2年12月に行った高齢者団体および障がい者団体へのヒアリング調査の結果を取りまとめ、以下のとおり「秋田市バリアフリー基本構想評価報告書」を作成しました。
バリアフリー基本構想の策定
エイジフレンドリーシティ(高齢者にやさしい都市)の実現に向けた取組との連携を視野に入れ、バリアフリー新法(高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律)に基づく「秋田市バリアフリー基本構想」を策定しました。
-
表紙~はじめに (PDF 841.9KB)
-
目次 (PDF 367.2KB)
-
第1.バリアフリー基本構想策定にあたって (PDF 186.7KB)
-
第2.秋田市の概況 (PDF 1.8MB)
-
第3.市民意識 (PDF 197.5KB)
-
第4.バリアフリー推進にあたって (PDF 676.0KB)
-
第5.重点整備地区 (PDF 2.2MB)
-
第6.包括的に取り組む事項 (PDF 643.9KB)
-
第7.バリアフリーの推進に向けて (PDF 572.0KB)
-
秋田市バリアフリー協議会名簿~裏表紙 (PDF 711.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市都市整備部 都市計画課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5764 ファクス:018-888-5763
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。