河川改修事業
河川改修事業について
市街地を流れる普通河川古川について、下流域の水害の軽減や河川敷地内の環境改善を図るため、河川改修事業(護岸整備)を実施しています。
河川改修事業の取り組み
普通河川古川は、平成12年度から平成18年度にかけては、秋田市仁井田字柳林地内にある古川排水樋門から、上流側の約270メートル区間の河川改修を行いました。(仁井田工区)
平成19年度から令和3年度にかけては、秋田市牛島西三丁目地内の一級河川猿田川との合流地点から、秋田市牛島南二丁目地内の小股尻橋までの約800メートル区間の河川改修を行いました。(牛島工区)
普通河川古川(牛島工区)
- 事業期間
- 平成19年度から令和3年度まで
- 事業場所
- 秋田市牛島西三丁目地内から秋田市牛島南二丁目地内
(猿田川との合流地点から小股尻橋までの区間) - 延長
- 約800メートル


よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市建設部 道路建設課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5749 ファクス:018-888-5748
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。