商工貿易振興課:ビジネススタート支援事業業務委託に関する公募型プロポーザル
ビジネススタート支援事業業務委託の受託候補者を公募型プロポーザル(企画提案)方式により選定します。
参加希望者は実施要領、仕様書等を確認の上、応募ください。
1 案件
件名
ビジネススタート支援事業業務委託
参加資格
本プロポーザルの参加者は、次に掲げる要件をすべて満たす者であること。
(1) 日本国内に本社、本店、本部又はこれらに類する機能を有すること。
(2) 過去5年間に、秋田市、国(特殊法人等を含む。)又は他の地方公共団体から起業支援関連の業務を受託し、完了した実績を有すること。
(3) 本市および本社又は本店所在地において市町村税に滞納がないこと。
(4) 申請者、申請者の役員又は申請者の経営に事実上参加している者が、いずれも集団的に、もしくは常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある団体の構成員又は当該団体と密接な関係を有する者であると認められないこと。
(5) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
(6) 本市の指名停止期間中又は入札参加資格停止期間中でないこと。
(7) 複数法人等による共同企業体で参加する場合、代表者および構成員は、(1)から(6)までの要件を全て満たす者であること。
スケジュール
質問書の提出期限 令和7年3月11日(火曜日)午後5時まで
参加表明書等の提出期限 令和7年3月13日(木曜日)午後5時まで
選定結果の通知 令和7年3月14日(金曜日)
企画提案書等の提出期限 令和7年3月18日(火曜日)午後5時まで
企画提案のプレゼンテーション審査 令和7年3月21日(金曜日)
参加表明書・企画提案書の提出場所
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市産業振興部商工貿易振興課
2 実施要領・評価シート・仕様書
3 様式
-
参加表明書(様式1) (Word 20.0KB)
-
業務履行実績調書(様式2) (Word 20.9KB)
-
誓約書(様式3) (Word 16.3KB)
-
共同事業体結成届(様式4) (Word 49.0KB)
-
企画提案書(様式5) (Word 20.8KB)
-
配置予定者調書(様式6) (Word 37.0KB)
-
質問書(様式7) (Word 20.6KB)
4 審査結果
令和7年3月21日(金曜日)に企画提案書に係るプレゼンテーションを開催し、審査を行った結果、以下の者を受託候補者に選定しました。
株式会社ATOMica
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市産業振興部 商工貿易振興課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5726 ファクス:018-888-5727
商工振興担当 電話:018-888-5728
創業支援担当 電話:018-888-5729
貿易振興担当 電話:018-888-5730