平成30年(2018年)度「平和の朗読会」
本市では、戦争の悲惨さや平和の大切さを次世代に伝えるため、「平和の朗読会」を開催しています。
今年も、女優の浅利香津代さん(秋田市出身)が講師を務め、小学生を対象に講話と朗読を行いました。
この朗読会は平成22年度から毎年開催し、今年で9年目を迎えました。
実施の様子


朗読で使用している教材
平和の朗読会では、「はまなすはみた」を教材として使用しています。この本は、昭和56年に土崎空襲を後世に語り継ぐ活動を行っている土崎港被爆市民会議の編集により、出版されました。
(著作:佐々木久春氏、絵:斎藤昇氏)
平成30年度実施校一覧(全21校)
開催日 |
開催校 |
---|---|
6月6日 | 港北小学校 |
6月21日 | 上北手小学校 |
6月27日 | 飯島小学校 |
6月28日 | 秋田大学教育文化学部附属小学校 |
6月29日 | 泉小学校 |
7月2日 | 高清水小学校 |
7月3日 | 土崎南小学校 |
7月4日 | 広面小学校 |
7月5日 | 八橋小学校 |
7月6日 | 旭南小学校 |
7月10日 | 四ツ小屋小学校 |
7月11日 | 土崎小学校 |
7月12日 |
戸島小学校 |
7月18日 | 外旭川小学校 |
7月19日 | 保戸野小学校 |
8月28日 | 仁井田小学校 |
8月30日 | 東小学校 |
11月6日 |
下新城小学校 |
11月9日 | 御所野小学校 |
11月22日 | 日新小学校 |
11月27日 |
河辺小学校 |
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 企画調整課 国際・都市間交流担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5464 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。