障害者の⽅に、⼀律給付⾦
- 投稿日
-
2025年3⽉11⽇
- 投稿要旨
- ⼤幅な物価上昇で⾷料品や⽇⽤品が、ものすごく値上がりしています。障害者の⽅の年⾦はひと⽉6万5千でとても⽣活できません。障害者のかたは、ベアや基本給アップなどがありません。ぜひとも障害者のかたに、⼀律給付⾦を⽀給よろしくお願いいたします。
- 回答要旨
- 障害年金を含む年金や障がいのあるかたに対する手当の金額は、物価や賃金の変動率に応じて毎年度改定されており、令和7年度も引き上げとなっています。また、物価高騰に対する支援として、令和6年度の住民税非課税世帯に対しての給付金の申請を令和7年4月30日まで受け付けており、令和7年2月27日から支給を開始したところであります。障がいのあるかたを一律に対象とした支援は、現在のところ実施する予定はありませんが、引き続き、物価高騰に対する国・県の動向を踏まえ、必要な支援を検討してまいります。
-
回答課
- 障がい福祉課(電話:018-888-5663)
内容は回答時点でのものであるため、現在と異なる場合があります。
関連情報
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 広報広聴課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5471 ファクス:018-888-5472
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。