監査等の種類(財政援助団体等監査)
根拠法令
地方自治法第199条第7項
内容説明
財政的援助を与えている団体、出資・支払保証団体、信託の受託者および公の施設の管理を行わせているものに対し、必要があると認めるとき、または市長の要求に基づき、当該財政的援助などに係る出納その他の事務の執行が適正かつ効率的に行われているかどうかを主眼として実施します。
実施対象
指定管理者や補助金などを交付したものの中から抽出して実施します。
実施方法
提出された資料に基づいて、交付団体先などへ出向き、説明を受け、質疑応答、書類審査などを行います。
結果報告
市長、議長などに報告し、市公報、ホームページで公表します。
実施状況
令和2年度以降の実施状況は以下のとおりです。
年度 |
種類 |
団体数等 |
---|---|---|
令和2年度 | 指定管理者 | 1団体(1施設) |
令和3年度 | 財政援助団体 | 2団体(1事業) |
令和4年度 |
指定管理者 | 1団体(23団地) |
令和5年度 | 財政援助団体 | 1団体(3事業) |
令和6年度 | 指定管理者 | 1団体(1施設) |
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市監査委員事務局
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎6階
電話:018-888-5791 ファクス:018-888-5792
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。