第7次秋田市総合都市計画等策定委員会
概要
第7次秋田市総合都市計画および第4次秋田市国土利用計画の策定にあたり、多様な関係者による、詳細かつ具体的な検討を行うため、両計画の検討主体として『第7次秋田市総合都市計画等策定委員会』を設置します。
策定委員会に関する資料
第7回(令和3年5月20日から同年5月31日まで書面開催)
-
資料1 第6回策定委員会での主な意見と対応 (PDF 266.6KB)
-
資料2 総合都市計画への意見と対応 (PDF 568.8KB)
-
資料3 第7次秋田市総合都市計画(案) (PDF 25.0MB)
-
資料4 国土利用計画への意見と対応 (PDF 300.5KB)
-
資料5 第4次秋田市国土利用計画(案) (PDF 4.9MB)
-
第7回策定委員会での意見と対応 (PDF 524.7KB)
第6回(令和3年2月8日開催)
-
次第 (PDF 27.4KB)
-
第5回策定委員会での主な意見と対応 (PDF 166.3KB)
-
第7次秋田市総合都市計画(原案)令和3年2月時点 (PDF 21.7MB)
-
第4次秋田市国土利用計画(原案)令和3年2月時点 (PDF 2.6MB)
-
第6回策定委員会議事要旨 (PDF 207.2KB)
第5回(令和2年11月17日開催)
-
次第 (PDF 5.4KB)
-
資料1 第4回策定委員会での主な意見と対応 (PDF 35.7KB)
-
資料2 目指すべき都市の姿・全体構想 (PDF 10.4MB)
-
資料3 地域別構想(地域づくりの方向性) (PDF 5.5MB)
-
資料4 第4次秋田市国土利用計画 (PDF 30.4KB)
-
第5回策定委員会議事要旨 (PDF 184.5KB)
第4回(令和2年7月29日開催)
-
次第 (PDF 37.9KB)
-
資料1 計画策定期間等の変更について (PDF 239.0KB)
-
資料2 第3回策定委員会での主な意見と対応 (PDF 672.5KB)
-
資料3 目指すべき都市の姿および全体構想(土地利用、交通体系) (PDF 6.9MB)
-
資料4 全体構想(住環境・市街地整備、水と緑の整備・保全、その他の都市施設の整備等) (PDF 10.2MB)
-
第4回策定委員会議事要旨 (PDF 217.4KB)
第3回(令和2年3月18日開催)
-
次第 (PDF 37.5KB)
-
資料1 第2回策定委員会での主な意見と対応 (PDF 145.9KB)
-
資料2 目指すべき都市の姿 (PDF 5.3MB)
-
資料3 全体構想 (PDF 16.4MB)
-
資料4 秋田市まちづくりワークショップの実施について (PDF 630.3KB)
-
第3回策定委員会議事要旨 (PDF 195.7KB)
第2回(令和元年11月25日開催)
-
次第 (PDF 67.9KB)
-
資料1 第1回策定委員会での主な意見と対応 (PDF 396.4KB)
-
資料2 秋田市のまちづくりに関するアンケート調査結果(概要) (PDF 352.2KB)
-
資料3 第6次秋田市総合都市計画の評価結果(概要) (PDF 636.7KB)
-
資料4 都市の現状と課題(概要) (PDF 12.6MB)
-
資料5 目指すべき都市の姿を検討するための視点 (PDF 777.2KB)
-
第2回策定委員会議事要旨 (PDF 176.3KB)
第1回(令和元年8月28日開催)
-
次第 (PDF 28.1KB)
-
資料1 秋田市総合都市計画および秋田市国土利用計画の概要について (PDF 2.4MB)
-
資料2 都市構造の現状と課題について (PDF 70.3KB)
-
資料3 計画策定の進め方について (PDF 155.9KB)
-
第1回策定委員会議事要旨 (PDF 169.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市都市整備部 都市計画課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5764 ファクス:018-888-5763
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。