災害時相互応援に関する協定の締結について
災害時相互応援協定の締結
災害などの発生時に、迅速に被災事業体への応援活動を円滑に遂行するため、次の通り協定を締結しました。
締結日
令和7年3月27日
協定締結事業体
- 秋田市上下水道局
- 八戸圏域水道企業団(青森県)
- 石巻地方広域水道企業団(宮城県)
注:秋田市以外の事業体は複数の市町が共同で水道事業を運営しているため、企業団という名称になっています。
協定の内容
- 応急給水活動
- 活動に必要な資機材などの提供
- 震度6強以上の地震が観測、または情報収集により被害が甚大と判断した場合、自主的に応援活動を実施
- 応援活動が円滑に行われるよう相互で防災施設などの視察や関連情報を交換
協定締結の効果
地域的に離れていて、同時に被災する確率が低い3者が連携することで、自然災害などの発生時に迅速な相互応援効果などが期待できます。

(左から八戸圏域水道企業団の三浦哲也副企業長、秋田市上下水道局の工藤事業管理者、石巻地方広域水道企業団の齋藤正美企業長)
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市上下水道局 総務課
〒010-0945 秋田市川尻みよし町14-8 3階
電話:018-823-8434 ファクス:018-824-7414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。