水道水と塩素処理
水道水と塩素処理
お客さまに安全な水道水をお届けするため、水道水は法令により塩素による消毒処理が義務づけられており、じゃ口から出る水道水には1リットルあたり0.1mg以上の残留塩素が含まれていなければなりません。
上下水道局では、残留塩素が一定の量を超えないよう(1リットルあたり1mg以下)に調整して、皆さまに水道水をお届けしています。
残留塩素は、ごく微量なものであり、健康に影響はありませんので安心してお使いください。
注:残留塩素:水道水に溶け込んだ消毒用の塩素のことです。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市上下水道局 浄水課
〒010-1652 秋田市豊岩豊巻字上野164
電話:018-828-1451 ファクス:018-828-6291
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。