営業開始後の手続について
更新申請
営業許可には有効期限があります。
期限満了日のおよそ1カ月前に秋田食品衛生協会から更新のお知らせのハガキが届きます。ハガキに記載されている必要書類を持参し、申請期間までに更新の手続きを行ってください。
各種届出
営業許可申請事項変更届
次のような変更が生じたときは、必要書類を添えて速やかに変更届を提出してください。
変更事項 |
添付書類等 |
---|---|
結婚等による改姓(個人営業の場合) | 戸籍の個人(全部)事項証明書(提示) |
営業者の住所の変更 | 添付書類なし |
本社所在地、商号、代表者氏名の変更(法人営業の場合) | 登記事項証明書(提示) |
営業所の名称、屋号の変更 | 添付書類なし |
営業設備の大要の一部変更 | 変更部分を明らかにした図面 |
法人形態の変更 | 登記事項証明書(提示) |
食品衛生責任者の変更 | 資格を証明する書類またはその写し |
様式ダウンロード
許可年月日が令和3年6月1日より前の事業者
-
営業許可申請事項変更届出書 (Word 36.5KB)
-
営業許可申請事項変更届出書 (JTD 35.5KB)
-
営業許可申請事項変更届出書 (PDF 39.6KB)
-
食品衛生責任者の設置(変更)届出書 (Word 33.0KB)
-
食品衛生責任者の設置(変更)届出書 (JTD 34.0KB)
-
食品衛生責任者の設置(変更)届出書 (PDF 38.1KB)
許可年月日が令和3年6月1日以降の事業者
廃業届
次の場合、廃業届の提出が必要です。
- 営業を廃止した。(閉店、製造中止、販売中止など)
- 営業施設を移転した。(ビル内での移転を含む)
注:2については新たな営業許可の取得が必要です。必ず事前にご相談ください。
様式ダウンロード
許可年月日が令和3年6月1日より前の事業者
許可年月日が令和3年6月1日以降の事業者
承継届
法人の合併や分割、相続または譲渡により許可営業者の地位を承継する場合は、承継届に該当する書類を添えて提出してください。
承継内容 |
添付書類 |
---|---|
営業者死亡により相続した。(個人営業の場合) |
|
会社の合併や分割により営業を承継した。(法人営業の場合) |
|
営業を譲渡した、個人営業から法人営業へ変更したなど。 |
|
注:承継の手続については、必ず事前にご相談ください。
様式ダウンロード
許可年月日が令和3年6月1日より前の事業者
-
許可営業者の地位承継届(合併・分割) (Word 35.0KB)
-
許可営業者の地位承継届(合併・分割) (JTD 30.5KB)
-
許可営業者の地位承継届(合併・分割) (PDF 63.9KB)
-
許可営業者の地位承継届(相続) (Word 34.0KB)
-
許可営業者の地位承継届(相続) (JTD 32.0KB)
-
許可営業者の地位承継届(相続) (PDF 40.4KB)
-
食品許可営業者相続同意証明書 (Word 23.0KB)
-
食品許可営業者相続同意証明書 (JTD 22.5KB)
-
食品許可営業者相続同意証明書 (PDF 22.2KB)
許可年月日が令和3年6月1日以降の事業者
-
地位承継届 (Excel 33.7KB)
-
地位承継届 (PDF 135.8KB)
-
食品許可営業者相続同意証明書 (Word 9.0KB)
-
食品許可営業者相続同意証明書 (JTD 23.0KB)
-
食品許可営業者相続同意証明書 (PDF 23.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市保健所 衛生検査課
〒010-0976 秋田市八橋南一丁目8-3
電話:018-883-1181 ファクス:018-883-1171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。